こんちは、ちび子です。
最近、週末がもの凄く慌ただしいので、あっという間に土日が過ぎてしまい、気が付くと「ちびまる子ちゃん」や「サザエさん」の時間。
昨日も夕ご飯を食べながら、「サザエさん」を観てました。なぜか、サザエさんを観ているとお休みが終わっちゃた・・・っていう気分になるのは私だけでしょうか?(笑)
毎週日曜日は息子と主人のお弁当作りの日。野球の練習は一日なので、お弁当は必需品。
先週の日曜日は、お姉ちゃんのバレーの当番になっていたので余計に朝から慌ただしくて。
5時過ぎに起きて、2人のお弁当作り。しっかり食べさせないと!・・・と思うのでしっかり詰め込みます(笑)
この日のお弁当はメインのおかずはササミのフライトと決めていたのですが、緑の野菜を買い忘れて大失敗。(・・・お恥ずかしいのですが、ちょっと載せてみました。)
最初は、ちょっと憂鬱なお弁当作りだったのですが、こうなったらお弁当作りも楽しんでしまおう!と思って。
本屋さんで、お弁当のおかずの本でも買って頑張ってみようかな?って思っています。
バレーの当番もジャージを買い、シューズを買って、毎週行っているうちにハマッたのと一緒で、きっと自分の気持ち次第なんだろうな・・・って。
お腹ぺこぺこなので、お弁当はキレイに食べてくれてます。残さず食べてくれるって嬉しいですね!
今月からは、主人と息子は野球の練習着。私もNIKEのジャージにスニーカー。もう完全にスポーツ一家になってしまって。
私は、ジャージ姿でバレーのボール拾いやボール出しのお手伝い。たまにレシーブしてみるのですが、あはは・・・って感じで。
でも、やっぱりお母さん達が現役のママさんバレーをやってみえる方が多くて、見ているとかっこいいのです!
回転レシーブが思わず出たり、ブロックしちゃったり。本人達は、やるつもりはないのに体が勝手に反応しちゃうらしいのです。
ますますかっこいい☆
そういえば・・・
高校生の娘さんの新しいジャージを借りて着ていたのを忘れ、サポーターもなしで、ガンガンやっていたら、膝がすれて小さな穴が空いてしまい「お姉ちゃんに叱られるう?」と泣いていたお母さんがみえました。(苦笑)
私も実は、こっそりコーチの説明を聞いて、「なるほど。こんな感じね!」なんて思って聞いてます。
とりあえず、サーブくらいは打てるんです。これでも・・・。(笑)
そうそう、金曜日はおやつがいっぱいあってうふふな日でした♪
おせんべいをぱりぱり食べていたら、所長に「美味しそうに食べるね!」なんて言われてしまいました。あはは・・・。
それでは、また・・・
yummyさん、こんにちは。
今日はいいお天気♪
久しぶりにお布団干せて嬉しいです☆
お弁当ですが、男の子のお弁当ってどんな感じですか?出来れば、彩りよく見た目もよく、おいしいお弁当が理想ですが、息子はブロッコリーくらいしか緑の野菜を食べません。トホホ。
とりあえず、頑張れるうちは冷凍食品を使わないでいこうと思います。
実は・・・
私も中学、高校の6年間マイナースポーツの「ソフトテニス」をやっておりました。(笑)
「エースをねらえ!」の岡ひろみに憧れて。あ、その前に「エースをねらえ!」という漫画ご存じですか?歳がばれますね。あはは。
こんにちは(^-^)
美味しそうなお弁当ですね♪ウチの子もささみフライ大好物です?
2年生ともなると男の子は特にびっくりするくらいよく食べますよね?。
うちの子は今までの可愛らしいお弁当箱では足りなくなったので、最近、実家で余っていた大人用の2段お弁当箱をもらってきました。買うのももったいないので…(^_^;)
ちなみにウチの息子とダンナはサッカー好きなんですが、実は私は一途にソフトテニス派なのです。
マイナースポーツなので誰も共感してくれません…(TT)