尾道リノベーション研修の旅②
つづき。
千光寺にて。
こちらには石鎚山という大きな岩場があって、鎖を使って登れるようでした。
修行らしいです。
でも大変そうなので男性陣だけで(^-^)/~
嬉しそうなケンケン♪
尾道の街を眼下にみんなで記念撮影♪
帰りは「猫の細道」を通りながら下りてきました。
いろんなところに隠れ猫ちゃん♪
その後は、商店街の中に突如現れたとっても味のあるリノベハウス「あなごのねどこ」を見学したり、
尾道帆布のお店では、
所長にみんなのコースターを買ってもらっちゃいました(´∀`)
(さて、どれが誰のでしょう?)
海を観ながら、みんなでアイス食べたり。
(ツッチーはアイス食べれないのでかき氷。)
尾道商業会議所記念館では、
上下関係をあらわにするさっきーとケンケン。笑笑
そんなこんなで、
楽し過ぎ大満足の尾道街歩きツアーでした!!
夜は…
そのまま広島県や岡山県の建築士会の方々と懇親会。
こんなに大勢になるとは思いもよらずビックリ!
(半数の方は建築士会の会合と思い込み集まったらしいですが…)
嬉しくて楽しかったです♪♪♪
そして…
宿泊はこちら。
建築関係者やオシャレに敏感な方(?)には話題の「ONOMICHI U2」
今人気の若手建築家、谷尻誠氏設計。
海沿いの倉庫をリノベーションし、ホテル、レストラン、ショップとして新たにめっちゃオシャレに生まれ変わった建物です。
そう、これぞリノベ!!
刺激ポイント満載でした☆(≧▽≦)
そんなこんなで一日目終了。
総ガラス貼りの浴室でシャワーを浴びて、(カーテン閉めましたけどね。)
着心地の良いU2オリジナルパジャマで、おやすみなさーい…zzz
旅はまだまだ。
尾道リノベーション研修の旅③につづく…