2010/01/28 / 最終更新日 : 2015/03/31 o14o14 スタッフのブログ 完了検査 今日は、午後から関市M邸の完了検査でした。 私:「宜しくお願いします。」 検査員さん:「お願いします。」 まずは、建物と境界との離隔チェック。 検査員さん:「・・・。」 換気扇と住宅用火災警報器のチェック。 検査員さん: […]
2010/01/28 / 最終更新日 : 2015/03/31 o14o14 スタッフのブログ 美濃市からこんにちは! 今日は朝から、岐阜県立森林文化アカデミーで打ち合わせでした。ちび子ががんばって作った模型は1/100のスケールですが、その実寸大のモデルを作るために、アカデミーの先生や卒業生、そして学生さんに相談に乗って頂いています。 […]
2010/01/27 / 最終更新日 : 2015/03/31 o14o14 スタッフのブログ 透視図と着彩の勉強会 こんにちは。 週末はちび子と一緒に、日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会が講師を勤めるパースの勉強会(愛知建築士会:主催)を受講して参りました。 最初は透視図法の基本的な概念をレクチャーして頂きました。 定規を使って […]
2010/01/22 / 最終更新日 : 2015/03/31 o14o14 スタッフのブログ 壁の色は??? 年が明け、岐阜市O邸では外壁、内壁の塗り壁の色を検討する時期になりました。 今日は朝からお施主様、工事の関係者とともに現場に集合し、外壁の色とテクスチャについて打ち合わせをしました。 白い壁にコテでどんな模様でも付けられ […]
2010/01/15 / 最終更新日 : 2015/03/31 o14o14 スタッフのブログ INAXの取材を受けました 伊藤君とちび子が模型づくりに懸命になっている最中・・・私、大石は昨年末に工事を終えた岐阜市内のリフォーム工事の取材を受けて参りました。 N邸は玄関ホールとキッチン、トイレなど水回りの改修を行いました。 来たるべき3世代同 […]